【Go To Eatキャンペーン対象】ホテルニューオータニ ロビィ階 東京都千代田区紀尾井町4-1 最寄り駅:赤坂見附駅・永田町駅約3分
歴史ある広大な日本庭園を眺められる店内で、ホテルニューオータニの絶品スーパーメロンショートケーキやサンドウィッチなどが気軽にいただけます。人気のスーパーメロンショートケーキは濃厚な甘さと香りがたまらない一品です。
そんなガーデンラウンジで実施しているビュッフェとお得な割引を紹介します。
※目次をタップすると読みたい記事を先に読むことができます。
ガーデンラウンジで開催しているビュッフェや今後開催予定のビュッフェなど最新のビュッフェ情報は下記公式サイトよりご確認いただけます。
ガーデンラウンジ 公式サイト開催期間:2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水)
ディナー 毎週金・土曜日
※2021年1月現在、18:00までの営業となっています。
ホテルニューオータニの代表的なメニューの1つでもある「スーパーメロンショートケーキ」やこだわりの「東京スーパーチーズケーキ」をはじめ、旬のいちごのスイーツやバラエティに富んだサンドウィッチが楽しめます。
今回のいちごスイーツでは12月中旬からあまおうが登場するので見逃せません。また、金・土のディナータイムも人気のいちごビュッフェが楽しめるほか、ロゼスパークリングワインのフリーフローがついているので素敵な大人の時間が過ごせます。
いちご ビュッフェの詳細はこちら【実食レポート】サンドウィッチ&スイーツ プレゼンテーションに行ってみました
※小さい画像はタップすると拡大されます。
「サンドウィッチ&スイーツ プレゼンテーション~栗とぶどう~」に行ってきましたので早速ご紹介します。
今回は一休.comのお得な限定プランだったため平日遅めのランチでしたが、かなりの人でにぎわっていて人気の高さがうかがえます。
レストランからの絶景もさることながらホテルニューオータニのスーパーショートケーキが楽しみですが、まずはサンドウィッチからいただきました。
▶多彩なサンドウィッチ
ブュッフェボードに料理がずらっと並んでいてどれも気になりますが、目を引いた新東京大豆ミートバーガーと新東京ドッグ、気になっていたソース焼きそばサンドをチョイスしました。
新東京大豆ミートバーガーは小さいながらに存在感のあるミートパティで、まるでお肉のような旨味がありました。
ほかにも気になるサンドウィッチをいくつかいただきました。どれもおいしかったのですが、中でもJシリアルすき焼きホットサンドは甘辛ダレの柔らかいお肉がサンドされ、和と洋がマッチしていておすすめです。
▶ホテル伝統の味を堪能
そして、ぜひ食べてほしいのが「ホテル伝統のビーフシチュー」。お肉の旨味と深みのある濃厚ビーフシチューは外せません。
サンドウィッチを堪能した後は、お待ちかねスイーツです。
▶スーパーメロンショートケーキだけじゃない豪華スイーツ
スーパーメロンショートケーキはホテルニューオータニ内のパティスリー「SATSUKI」で1ピース1,500円で販売されている高級ケーキで、糖度14度以上のマスクメロンを贅沢に使用し素材にこだわったケーキです。
憧れのスーパーメロンショートケーキにレストランがピックアップメニューとして紹介している東京スーパーチーズケーキにモンブランも一緒にいただきました。
スーパーメロンショートケーキはみずみずしく甘いメロンと滑らかなクリームなのにふわっと軽く後を引く美味しさです。
パティスリーの高級スイーツが一口サイズで食べられるので、色々な種類のスイーツを楽しめます。
甘酸っぱいいちごとふんわり軽いストロベリーショートケーキやチョコ好きの定番オペラレジェールも濃厚で美味しかったです。
▶旬の果物を贅沢に堪能
今回は「栗とぶどう」ということで、栗やぶどうのスイーツがたくさん並んでいました。
マロン・ブリュレは甘いもの好きにはたまらない濃厚な味わいでした。
そのほかにニューオータニと船橋屋のスイーツ「新 edo くず餅ゼリー」やアイスやシャーベットもいただけます。
サンドウィッチやスイーツだけでなく、サラダやカレー、黒酢酢豚や油淋鶏などの軽食もあり飽きのこないラインナップで食事も楽しめます。
また、遅めのランチでも料理は十分に用意されていて、なくなっても同じ料理がすぐに補充されるので好きなものを好きな時にいただけました。
ブュッフェボードではスタッフの方が声をかけてくれたり、食事や移動などの妨げにならないようなさりげない対応がとても心地良かったです。
正直なところサンドウィッチ&スイーツで少し高いのではと思いましたが、メロン、栗、ぶどうなどが贅沢に使われているスイーツや様々な具材のサンドウィッチにビーフシチューが好きなだけいただけて満足のいくブッフェでした。
また、特典でコーヒーか紅茶がついていたのでさらにお得になりました。
料理、景色、雰囲気、サービスとどれもよく、高級ホテルのおもてなしに大満足です。
▶コロナ対策
コロナ対策として店内に入る前に消毒と検温があり、抗菌ニスが塗布されたマスクケースが用意されていました。
店員の方はマスク、必要に応じてフェースガードと手袋を着用していました。また、ブュッフェボードでは料理の大半が個々のトレーに置かれています。
ブュッフェをとる際にお皿の近くに非接触のアルコールスプレーが置いてあるので都度消毒ができ、軽食やサラダでトングを使用する際は使用済みと分かれているので安心して利用できます。
また、席は互い違いにずらして座るようになっているのでグループ内でも少し距離をとることができます。
▶店内の様子
ガラス張りの店内で開放感があり、窓側の席からは400年以上の歴史がある日本庭園の壮観な景色が眺めることができます。
内側のソファ席はゆったりと過ごせます。
また、ピアノの生演奏が心地よく、とても優雅な気分で食事をいただけました。
レストランを出て左の方に少し行くと日本庭園へと続く通路があります。天気が良い日は外に出て広大な庭園を散歩するのもおすすめです。
2020年9月撮影
ビュッフェのプラン | 通常料金 | 会 員 | 一 休 | OZ |
サンド&スイーツ(平 日) | 6,050 | 5,445 | 6,200* | 6,200* |
サンド&スイーツ(土日祝) | 7,260 | 6,534 | 7,200* | 7,200* |
通常料金(税金、サービス料別)
ランチ
平 日 大人 5,000円 子供 3,000円
土日祝 大人 6,000円 子供 3,000円
ディナー
大人 8,000円 子供 4,000円
別途、消費税10%とサービス料10%がかかります。
子供は4歳~12歳です。
ニューオータニクラブ会員限定で優待料金(税金、サービス料別)になります。
平日 4,500円、土日祝 5,400円、ディナー 7,500円
⇒税金、サービス料込の料金:平日 5,445円、土日祝 6,534円
※年会費がかかります。
※申し込み後、会員カードの発行・発送までに約1ヵ月かかります。
ニューオータニレディース会員限定でご利用料金から最大10%割引の料金になります。(平日 4,500円、土日祝 5,400円 ディナー 7,500円※税金、サービス料別)
※入会金、年会費は無料です。
※申し込み後、会員カードは1ヵ月以内に届きます。
優待料金での利用の場合、会員カードの提示が必要となります。会員カード発行に時間がかかりますので、これから入会する方はご注意ください。
公式サイトで予約Go To Eat食事券(紙)対象店舗ですのでGo To Eat食事券を持っている方は最大25%割引で利用できます。
Go To Eat キャンペーン Tokyoでは紙の食事券は25%割引、WEBの食事券は20%割引になります。なお、ガーデンラウンジでは紙の食事券のみ使用可能です。
なお、Go To Eat Tokyo 食事券発行共同事業体より食事券の販売が一時停止されているため、販売再開日まで利用を極力控えるようご協力とご理解をお願いいたしますと案内が出ていますのでご注意ください。
Go To Eat キャンペーン Tokyoについて|ホテルニューオータニ予約サイト「一休.com」では割引価格(税金、サービス料込)で予約できます。
【終了】12月23日・24日・25日限定 乾杯ドリンク付きプランが17%割引の7,200円になります。
ディナーは22%割引の7,500円で予約できます。Go To Eatポイントを利用するとさらにお得になります。
予約サイト「OZmall(オズモール)」では割引価格(税金、サービス料込)で予約できます。
ランチが7,562円のところ6,200円に、ディナーが9,680円のところ7,500円になります。
さらに12月23日~25日のクリスマス期間はOZmall限定でランチが乾杯ドリンク付きで7,200円に、ディナーが12,000円になるプランがあります。
ガーデンラウンジはホテルニューオータニのロビィ階にあります。
最寄り駅は、銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」D紀尾井町口から3分、半蔵門線・南北線「永田町駅」7番出口から3分です。
そのほか、有楽町線「麹町駅」2番出口から6分、JR・丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」麹町口・赤坂口から8分です。
〈赤坂見附駅からの詳しい行き方〉
※画像はタップすると拡大されます。
D紀尾井町口のエスカレーターを上がるとすぐに前方左側に橋が見えるので橋を渡ります。
橋を渡ってまっすぐ行くと左側にホテルニューオータニが見えてきます。
ガーデンコートの入口が見えますが、通り過ぎてその先のガーデンタワーの入口から中に入ります。
※間違えてガーデンコートの入口から入ってしまってもロビィ階でつながっているので中からも行けます。
ガーデンタワー入口を入って左にまっすぐ進むと案内板があるので、そのまままっすぐエレベーターホールまで進みます。
エレベーターで6Fのロビィ階まであがり右へ進みます。
道なりに進むと左側にガーデンラウンジが見えてきます。