【Go To Eatキャンペーン対象】ANAインターコンチネンタルホテル東京2F 東京都港区赤坂1-12-33 最寄り駅:溜池山王駅約1分
カスケイドカフェは東京で人気のホテルビュッフェレストランです。
約100種類ものメニューがずらっと並び、王道のカニやデザートはもちろん、多彩な食材が目を楽しませてくれます。
以前とは異なり、30%少ない席数とソーシャルディスタンスを確保したテーブル配置がなされ、提供方法も変わりましたが、店内の混雑を抑制しながらも好きなだけ食事を楽しめます。
そんなカスケイドカフェで実施しているビュッフェとお得な割引を紹介します。
※目次をタップすると読みたい記事まで移動します。
【実食レポート】カスケイドカフェのユア ライブキッチン ブッフェに行ってみました
※小さい画像はタップすると拡大されます。
新しいスタイルでブッフェが再開したので行ってみました。
平日13:30からのランチタイムだったのですが、10分前には入口に数組の人が並んでいました。
入ってすぐに目を引いたのは鮪のお頭。期待が高まります。
今回はクラブオフの優待でソフトドリンク付きの特典がついていて、リンゴ、オレンジ、グレープフルーツのフルーツジュースかウーロン茶が選べました。
新しいブッフェ形式では、前菜として5品が用意され、スープやサラダはオーダー制です。その他は今までどおりのブッフェ形式で楽しめます。
前菜は、枝豆ポテトサラダ、コールドハム、スモークサーモン、フェダチーズとオリーブ、エスカベッシュ(魚のマリネ)です。どれも癖がなく美味しくいただきました。
オーダー制のスープとサラダは全部で4種類。
甘くて濃厚なコーンスープに大胆な見た目ですが、中は食べやすくカットされていておいしいシーザーサラダ、バルサミコソースがアクセントのトマトカプレーゼです。
鴨のスモークは濃厚でエキゾチックなソースが鴨と合っていておいしい一品です。ディナーにはフォアグラのパルフェもオーダーできるので、さらに豪華になります。
※2020年8月21日をもってディナーブッフェの営業は終了しました。
▶「雲海」の料理を堪能。贅沢なブッフェ
ユア ライブキッチン ブッフェではANAインターコンチネンタルホテル東京3階に入っている日本料理屋「雲海」や中国料理「花梨」の料理がいただけるコスパの高いブッフェになっています。
早速、雲海のお料理をいただきます。
天ぷらは揚げたてなので、サクサクの温かいものがいただけます。こちらは塩でなく天つゆでいただきます。なす、エリンギ、ヤングコーン、かぼちゃ、パプリカの野菜と海老の天ぷらから3種類選べました。
気になっていたまぐろのお頭。そこに並べられたまぐろ丼も見逃せません。
ねぎとろに艶のあるまぐろが乗ったまぐろ丼は小ぶりのですが1杯でも満足のおいしさです。
茶そばもいただきます。お蕎麦に薬味を載せて出来上がりですが、なんと、仕上げにいくらをたっぷりのせてくれました。見た目も豪華で贅沢なお蕎麦です。いくらのプチプチとした食感と塩味が茶そばのアクセントになっています。
贅沢なひとときです。
▶まだまだあります。豪華ホテルブッフェ
カスケイドカフェはこれだけではないです。ホテルのブッフェと言えば、ローストビーフ。
ブッフェボードの大半はオープンキッチンになっていてシェフが料理を取り分けて提供してくれます。ローストビーフもシェフがカットしてソースをかけてくれます。
ローストビーフは、やや歯ごたえがありお肉の旨味を感じる1品でした。パエリアは魚介や野菜が彩りよく具材がたっぷりです。
オープンキッチンでは、中国料理「花梨」の点心やチキン、ピザ、パスタがいただけます。
そのほか、ビュッフェボードではロール寿司、ちらし寿司、海藻とシラスとオクラのサラダ、マッシュポテト、ラタトゥイユ、きのこソテー、ミートラザニア、シーフードカクテルが提供されていました。
▶高級スイーツも食べ放題
そして、お楽しみのデザートタイムです。
カスケードカフェと言ったらマカロンです。マカロンが好きなだけ食べらる贅沢。6種類の味があります。濃厚なクリームと繊細で軽い食感のマカロンは甘党にはたまらないスイーツです。
その他にもケーキやプチデザートなどがケースに入ってジュエリーのように並んでいます。また、ソフトクリームは抹茶、ミルク、ミックスの3種類の味が選べてクランチやチョコなど好きなトッピングができます。
ブッフェに紅茶やコーヒーがついているので、スイーツとともにまったりと時間を過ごせます。と言いたいところですが、あっという間の90分でした。
ランチに蟹が食べられないのは残念ですが、蟹を食べる余裕がないぐらいブッフェを楽しめました。
お皿の片付けも比較的頻繁に来ていただけたので、その時にオーダーブッフェの料理を注文しましたが、店員の方が忙しい時はなかなかオーダーできないということもあるかもしれません。
席での前菜の提供や、オーダー式ブッフェ、ラップなどによる個包装など以前に比べ手間やコストがかかっていることを考えるととてもお得なブッフェになっていました。
▶コロナ対策
コロナ対策として、ホテルの入口を入ると目の前のサーモグラフィモニターには近くを通る人の体温が表示されます。
お店では、席をあけるなど対策がされていました。また、店員の方はマスク、必要に応じて手袋を着用していて、オープンキッチンにはアクリル板が設置され、前菜、ブッフェコーナーの料理には全てカバーがかけられていて安心して利用できます。
▶店内の様子
カスケイドカフェは窓側のテーブル席は明るく開放的で、内側のソファ席ではゆったりと座ることができます。店内は天井が高く、開放感がありながら落ち着いた雰囲気のお店です。
子供連れから外国の方まで、様々な人がブッフェを楽しんでいました。
2020年7月撮影
日時:ランチ、土日祝日ディナー
前菜はテーブルに用意され、シェフが調理してくれるメインディッシュや、種類豊富なデザートもすべて個別で提供されます。
和洋中の料理に加え、土日祝限定でシェフスペシャルとしてリゾットやソフトシェルクラブのフリットなどをシェフがテーブルを廻って取り分けてくれる嬉しいサービスもあります。
プラン | 通常料金 | CO | 一休 | OZ | ぐる なび | 食べ ログ |
ランチ(平日) | 4,972 | 3,500* | 3,900 | 3,900 | 5,450* | 5,450* |
ランチ(土日祝) | 6,215 | 5,000* | 6,215 | 6,215 | ― | 6,450* |
ディナー | 7,830 | 6,500* | 6,200 | 6,200 | ― | ― |
通常料金(税金、サービス料別)
ランチ
平 日 大人 4,000円、シニア 3,400円、子供 2,000円
土日祝 大人 5,000円、シニア 4,300円、子供 2,500円
ディナー 大人 6,300円、シニア 5,400円、子供 3,150円
別途消費税10%とサービス料13%がかかります。
シニアは65歳以上、子供は4~8歳です。
公式サイトではオンライン予約限定で1ドリンク、ソフトドリンク付きプランやお土産付きプランなど様々な割引プランが用意されています。
※2021年1月20日現在、割引プランはありません。
オンライン割引料金(税金、サービス料込)
ランチ
平日:4,972円のところ4,351円
土日祝:6,215円のところ5,407円
ディナー 7,830円のところ6,464円
予約サイトからの予約より公式サイトからの予約の方がお得に予約できます。
公式サイトで予約Go To Eat食事券(紙・WEB)対象店舗です。Go To Eat食事券を持っている方は最大25%割引で利用できます。
Go To Eat キャンペーン Tokyoでは紙の食事券は25%割引、WEBの食事券は20%割引になります。
なお、Go To Eat Tokyo 食事券発行共同事業体より食事券の販売が一時停止されているため、販売再開日まで利用を極力控えるようご協力とご理解をお願いいたしますと案内が出ていますのでご注意ください。
「クラブオフ」の会員の方は優待価格で利用できます。
ランチ ウェルカムソフトドリンク1杯付
平日 :6,190円のところ3,500円
土日祝 :7,433円のところ5,000円
クラブオフに加入していれば一番お得になります。
クラブオフ(Club Off)はリロクラブが提供している福利厚生サービスで、クレジットカード、プロバイダー、保険などの契約者特典や企業の福利厚生などで加入できます。身近なクレジットカードではベネッセイオンカードやルミネカードがあります。
クラブオフの優待を利用するには、ご自身が加入されているクラブオフのサイトから申し込みが必要になります。
予約サイト「一休.com」では割引料金(税金、サービス料込)で予約できます。
平日ランチは最大21%割引になりお得です。休日ランチは通常料金で予約できます。
ディナーは17%割引の6,464円になります。一休.comから予約できるプランの確認や予約は下記リンクをタップしてください。
予約サイト「OZmall(オズモール)」では割引料金(税金、サービス料込)で予約できます。
平日ランチ約1,000円割引の3,900円、ディナーは約1,300円割引の6,200円とお得です。
OZ限定で休日ランチ乾杯ドリンク付きで7,893円で利用できます。また、休日限定でワゴンサービスがあるのでおすすめです。
OZmallから予約できるプランの確認や予約は下記リンクをタップしてください。
「ぐるなび」では割引料金(税金、サービス料込)で予約できます。
1ドリンク付き平日ランチプランとクリスマスブッフェプランが割引料金で予約可能です。
ぐるなびから予約できるプランの確認や予約は下記リンクをタップしてください。
「食べログ」ではランチのみ割引料金(税金、サービス料込)で予約できます。
平日のランチプランなら割引料金で予約できお得です。平日13:30~15:00のプランなら約1,000円割引の3,900円です。
食べログから予約できるプランの確認や予約は下記リンクをタップしてください。
カスケードカフェはANAインターコンチネンタルホテル東京の2階にあります。
溜池山王駅からのアクセスが一番近く、13番出口で出て、そのまま前方へ歩くとANAインターコンチネンタルホテル東京に到着です。
〈銀座線「溜池山王駅」からのルート〉
案内板に従って13番出口まで5分ほど歩きます。外に出る際は、階段とエスカレーターになります。※エレベーターはないのでご注意ください。
13番出口のエスカレーターをあがるとドトールコーヒーショップが見えます。そのまま、まっすぐドトールを通り過ぎるとすぐにホテルが見えてきます。
外にあるエスカレーターもしくは階段で2Fへ上ります。
上がってすぐ左手にカスケイドカフェが見えます。お店沿いに少し行くとホテルのエントランスがあります。
エントランスを入ると左側がカスケイドカフェです。