本サイトはプロモーションが含まれています
ディズニーアンバサダーホテル|東京ディズニーリゾート
更新日:2025年05月27日公開日:2023年04月28日
千葉県浦安市舞浜2−11

ディズニーキャラクターのモチーフが楽しめる「ディズニーアンバサダーホテル」
今回は専用ラウンジが利用できるアンバサダーフロアのミッキーマウスルームに宿泊したのでご紹介します。
ディズニーアンバサダーホテル ミッキーマウスルーム
【レポート】ディズニーアンバサダーホテルのミッキーマウスルームに宿泊してみました。
※小さい画像はタップすると拡大されます。
ディズニーアンバサダーホテル | 東京ディズニーリゾート※目次をタップすると読みたい記事まで移動します。
ディズニーアンバサダーホテルへはパークから無料のシャトルバス「ディズニーリゾートクルーザー」を利用してアクセスできます。
ディズニーアンバサダーホテルの外観です。ローズチャペルや宴会場などもあり、至る所にディズニーキャラクターのモチーフがあしらわれています。
エントランスを入るとロビーには映画の撮影をしているミッキーマウスとプルートの金色の像が目を引きます。
▶アンバサダーラウンジ
2024年10月31日(木)をもって「アンバサダーラウンジ」は終了しました。
アンバサダーフロアのミッキーマウスルームに宿泊すると、チェックインの手続きなどを専用ラウンジの「アンバサダーラウンジ」で行う事ができます。
また宿泊中はアンバサダーラウンジに用意されたお菓子やドリンクバーを自由に利用する事ができます。
チェックインを済ませたら早速客室まで向かいます。
今回宿泊するのはアンバサダーフロアのミッキーマウスルームの「6028号室」です。
▶アンバサダーフロアのミッキーマウスルームの室内
こちらがアンバサダーフロアのミッキーマウスルーム室内の様子です。
客室ではディズニーチャンネルが無料で楽しめます。
▶アンバサダーフロアのミッキーマウスルームの景色
今回宿泊したアンバサダーフロアのミッキーマウスルームからの景色です。
東京ディズニーシーのパークを遠くに見る事ができました。
▶フェスティバル・ディズニー
ホテル内には東京ディズニーランドや東京ディズニーシーのグッズ扱うショップの「フェスティバル・ディズニー」があるのでゆっくりお土産を選ぶ事ができます。
▶ハイピリオン・ラウンジ
アンバサダーフロアのミッキーマウスルーム宿泊特典として、ハイピリオン・ラウンジで朝食を利用できます。
ディズニーアンバサダーホテルのミッキーマウスルームの紹介でした。
ディズニーアンバサダーホテルの人気レストラン「シェフ・ミッキー」の紹介もどうぞ。
▶キャンプ・ウッドチャック・キッチン
ディズニーアンバサダーホテルに宿泊してディズニーランドに行った際のレストランも紹介します。
ウエスタンランドにある「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」で「コンボ・プレート」「スモークターキーレッグ」のセットを注文してみました。
関連情報
関連情報もどうぞ。